【AD】

不動産クラファンのメリット、デメリットを徹底解説!

しばこ
しばこ

つみたてNISA以外で、ほったらかしできる投資は何かないかな?

不動産クラファンに興味があるんだけど、、

こんにちは、しばおです。

今回は、不動産クラファンについて徹底解説していきます🙆‍♂️

この記事の結論

  • 不動産クラファンは、投資資金で不動産を運用し、賃貸料や不動産売却益を『分配金』として投資家に還元するしくみ
  • 株式投資より利回りが安定する傾向
  • 使わないお金が銀行預金に眠っている人やつみたてNISA以外の分散投資を探している人におすす

不動産クラファンは、いま人気の新しい投資法です。

少額(1万円)から気軽に不動産投資ができるので、分散投資のひとつとして注目を浴びています✨

不動産投資は客観的に利回りの予測が可能で、安定収益が期待できます。

そのため最近一般投資家から注目を浴びていて、人気すぎて抽選倍率が数百倍になる案件もあります...

しばお
しばお

僕は複数の会社に登録し、当選倍率UPをねらっています!

登録は無料で10分くらいなので、人気案件に応募できるよう準備しましょう😊

僕が使っているのは『COZUCHI』『利回り不動産』という不動産クラファン会社です。

これから不動産クラファンを始めてみたい!と思っている方は、登録しておくことをオススメします!

不動産クラファン 特徴
COZUCHI
詳しく見る
・2008年から事業を行う
・老舗企業リターン上限はなし(過去には年利280%も)
利回り不動産
公式ページ
・平均利回りが高い
1コイン1円で交換可能なオリジナルコインが投資登録で1000円分もらえる【期間限定】

不動産クラファンとは?

不動産クラファンのしくみ

不動産クラファンは、一般投資家から集めた資金で不動産を運用し、賃貸料や不動産売却益を『分配金』として投資家に還元する投資です。

投資対象にはマンションなどの賃貸物件だけでなく、ホテルなどの宿泊施設も含まれます。

修繕や入居者管理などの業務はすべて事業者に任せられるので、

時間や自己資金がない方でも手軽に不動産投資を始めることができます。

しばお
しばお

ほったらかし投資派の方でも簡単に夢の不動産投資を始められるのは良いですね!

これまでの不動産投資との違い

不動産投資 投資内容 不動産クラファンとの大きな違い
現物不動産投資 不動産を購入して運用 初期投資が莫大(数百万~)
J-REIT 不動産投資信託 高い価格変動リスク

これまで不動産投資は現物不動産投資やJ-REITがありましたが、不動産クラファンはインターネット上で自由に投資できることから、

「第3の不動産投資」と言われています。

日本では2017年に法律改正がされ、インターネットを通した不動産投資ができるようになり登場しました。

現物不動産投資に比べて、初期投資が安く始められる(1万円〜)のと、J-REITに比べて価格変動リスクが低いのがポイントです。

他の投資との利回りの違い

投資内容 平均利回り
動産クラウドファンディング 3~7%
現物不動産投資 5~8%
J-REIT 3~4%
つみたてNISA(投資信託) 1~4%
株式投資 5~10%
銀行預金 0.001%

不動産クラファンの利回りは3~7%程度のファンドが多く、他の投資の利回りよりも比較的高いです。

銀行預金やJ-REITよりも利回りが高めに設定されているため、利益を出しやすくなっています。

少額(1万円〜)で利回りが高く設定されているため、非常に効率のいい投資方法です。

しばお
しばお

改めてみると銀行預金は利率が低くてお金が全然増えないですね、、

不動産クラファンがおすすめな人

不動産クラファンはこんな人におすすめです

不動産クラファンがおすすめな人

  • 不労所得が欲しい人・ほったらかし投資派
  • 株や仮想通貨の次の分散投資先を探している人
  • 不動産投資がしたいけど元手がない
  • 安定した利回りの投資がしたい人

次に不動産クラファンのメリットとデメリットを説明します。

まずはデメリットから!

不動産クラファンのデメリット

不動産クラウドファンディングは投資全体の中では比較的安全な部類です。

しかしリスクが全くないわけではなく、次の3つのリスクがあります。

不動産クラファンのデメリット

・元本保証/利回り保証がない

・買えないことがある

・税金がかかる

元本保証・利回り保証がない

不動産クラファンには元本保証や利回り保証はありません。

そのため運営会社や投資するファンドはよく吟味した上で決めましょう。

しばお
しばお

この記事では実績があり、投資家を全額損にならないよう守る仕組みを整えている会社を紹介してます🙆‍♂️

税金がかかる

不動産クラファンにも、通常株式同様に税金(分配金に対して20%程度)がかかります。

買えないことがある

不動産クラファンはいま非常に人気がある投資手法です。

利回りが高い事業者や物件は抽選制になっていることもあり、投資したくてもできないことがあります。
(僕が直近申し込んだCOZUCHIのプロジェクトは、当選倍率は約10倍でした..)

複数の会社に登録すれば当選する可能性も上がるので、各社の想定利回りを確認の上、申し込むのがおすすめです🙆‍♂️

しばお
しばお

僕は3社に無料投資家登録をしていて、新規通知を見るようにしています!

不動産クラファンのメリット

不動産クラファンの魅力は次の通りです!

ポイント

  • 少額(1万円~)から投資できる
  • 不動産管理の手間がかからない
  • 事業者によるリスク低減の仕組みがある
  • 価格変動が少ない

少額(1万円~)から投資できる

最低1万円~の少額投資が可能です。

これまでの不動産投資は少なくとも数百万円以上かかるため、利回りが良くてもはじめられませんでした。

不動産クラファンは投資家からお金を集めて運用するので、1万円あれば不動産投資ができます🙆‍♂️

不動産管理の手間がかからない

いままでの不動産投資は、物件売買や賃貸管理など運用の手間がかかっていました。

管理会社に委託できる業務もありますが、管理会社とのやりとりは当然自分でやる必要があります。

不動産投資クラファンはインターネット上でかんたんに投資が可能で、投資後は分配金や元本の入金を待つだけでokです😊

忙しく時間がない人でも不動産投資が可能なので、非常にはじめやすい投資です。

しばお
しばお

まさに不労所得・ほったらかし投資ですね!

事業者によるリスク低減の仕組みがある

不動産クラファンの事業者には、「優先劣後出資制度」という投資家を守る制度があります。

引用元:COZUCHIのHP

この仕組みによって、

仮に投資先で損失が発生した場合でも、損失は事業者(劣後出資)が先に負担するため、投資家の元本(優先出資)は守られます。

また、全ての事業者がこの制度を採用しているわけではないので、確認をするようにしましょう。

不動産クラファンのオススメ会社

私が実際に利用している会社は『COZUCHI』『利回り不動産』『プレファン』です!

不動産クラファンは抽選方式が多いので、複数の会社に登録しておくのが有利です!

どれもオススメなので詳しく説明しますね(*'▽')

COZUCHI

COZUCHI(コヅチ)はLAETOLI株式会社が運営する不動産クラウドファンディングです。

LAETOLI株式会社は、リノベーション事業や不動産買取事業を展開する不動産会社で、不動産投資のノウハウを生かしてCOZUCHIを運営しています!

COZUCHIの特徴

  • 2008年から事業を行う老舗企業
  • リターン上限なし(過去には年利280%も)

COZUCHIを見てみる

利回り不動産

利回り不動産は株式会社ワイズホールディングスが運営する不動産クラウドファンディングです。

株式会社ワイズホールディングスは、ホテル用地やレジデンスを中心とした不動産開発事業の実績がある不動産会社で、不動産投資のノウハウを生かして利回り不動産を運営しています!

利回り不動産の特徴

  • 利回りが高め
  • 独自通貨のワイズコインを発行
  • 登録で2,000円分のポイントがもらえる

利回り不動産を見てみる

まとめ

不動産クラファンの登場により、僕たちも気軽に不動産投資ができるようになりました。

不動産投資は利回り予想が比較的容易で、ローリスクに資産形成を進めることができます。

1万円から投資できることも嬉しいですね。

不動産クラファンはまだ生まれたばかりの投資方法ですが、その人気度は日に日に増しています。

今後さらに盛り上がるであろう投資にさっそく挑戦してみましょう!

優良な案件抽選に受かるためには、複数の不動産クラファン事業者へ登録しておきましょう。

オススメは『COZUCHI』『利回り不動産』です。

不動産クラファン 特徴
COZUCHI
詳しく見る
・2008年から事業を行う
・老舗企業リターン上限はなし(過去には年利280%も)
利回り不動産
公式ページ
・平均利回りが高い
1コイン1円で交換可能なオリジナルコインが投資登録で1000円分もらえる【期間限定】

-不動産クラファン, 投資/資産運用